平成24年度山田高校学校協議会 第2回会議 記録

日  時   平成25年1月25日(金)   午後3時40分から5時20分

場  所   本校・校長室

内  容

  1. あいさつ(校長)

  2. 平成24年度学校経営計画及び学校評価

  3. 平成25年度学校経営計画

  4. 学校教育自己診断

  5. 学校説明会のまとめ

  6. 授業見学(14時30分より6限目を見学)

  7. 意見交換

  8. その他

    本日いただいた意見をまとめ、委員長から学校に報告
    今年度は終了。次年度は7月に行う予定。

意見交換

  1. 学校教育自己診断で「山高に来てよかった」が95%はすばらしい。校長先生の学校経営が反映している。7時間目の授業を作ったがどの教科を増やしたか。

    →新1年から新課程になるので1時間増やして時間割を作成した。新2年生は数Bを増やした。

  2. 部活動を充実させると言うことだが外部指導者の導入とはどういうことか。

    →部活動はよくやっているがすべての部で専門家がいるわけではないので、いない部には学校が費用を負担して指導者に来ていただいている。

  3. キャリア教育についてはどう考えているか。

    →外部からの講師を迎えるなどして将来の職業を見据えていきたい。オープンキャンパスに行くことを進めていたが、あまり早く行きすぎ、状況がわからないまま「一本釣り」で抜かれてしまうことには困惑している。

  4. 小学校に科学教室を開催してくれるなど非常によくやってくれている。

  5. アンケートで親と子が話すのが80%は評価できる。校長の評価が高いのもよい。

  6. 授業見学をしてみて「山高に来てよかった。」と高評価をしているのがよくわかった。また、自尊心が高いということはよい。他人に優しくなれると思う。今後もそういう生徒であってほしい。

  7. 地域にできることがあればもっと言ってほしい。交流することで生徒もよくなる。

  8. 自転車の苦情のことは生徒の指導とともに今後も地域と安全に取り組んでほしい。

  9. 部活動入部率が90%を越えた頃もあったと思うがやや減少しているのは残念。伝統芸能などお金を使わず活動できるものはないか。他校では「竹炭」を作って売ったとも聞く。山高も何かできないか。

  10. 校長がリーダーシップを発揮している。データを基に経営計画を立てている。同窓会として「ようこそ先輩」のような企画ができないかと考えている。

  11. 娘がよく学校のことを話してくれるが卒業で寂しいと言っている。先生方からよく指導していただいた。アンケートの結果でPTAの活動をよく知らないと答えているのは残念。PRの仕方を工夫したい。

  12. 体育祭で男性の保護者が多いのに驚いた。

  13. 今、体罰が問題になっているが、ぜひそんなことがないようにしていただきたい。

    →校長 全先生に緊急に集まってもらい、「体罰防止マニュアル」を配布し、研修した。また、アンケートを実施し、体罰の有無について回答させた。生徒には相談窓口を改めて紹介し、悩みをかかえず、相談するようプリントを配布した。現在、問題の報告はない。

  14. 退職金の関係で早期退職も問題になっているが、大丈夫か。

    →校長 大阪は3月末なので問題ない。

  15. 校長が自由な裁量で経営を進めているのがよい。

  16. 国際交流やITの授業は引き続き発展させてほしい。

  17. 部活動は運動部だけでなく芸術系ことに音楽を充実したものにしてほしい。